
新年明けましておめでとうございます!
名古屋営業所のFです。
今年のお正月休みは、例年より長くお休みされた方も多いのではないでしょうか?
私も長期休暇を頂き、台湾へ行ってきました!
台湾に行くのは今回が初めてだったので、見るモノ全てが新鮮で大満足な旅になりました!
今回はそんな台湾で見つけた建材たちをご紹介します!
発光サイン
台湾と言えばおいしいご飯!今回はご飯を食べることが一番の目的だったので、毎日のように夜市に行っていました!
夜市には必ずと言っていいほど、写真のような発光サインが出迎えてくれます。
パっと目を引くサインにとてもワクワクしました!
鉄格子
多くのアパートや店舗の窓に鉄格子がついているところが多く、デザインの一部としても使われていた印象です。
上の写真はお皿屋さんのファサードなのですが、鉄格子の柄と一緒のお皿が売っていて可愛らしかったです!
なんで台湾の建物には鉄格子がついているのだろう?と思い調べてみると、昔の台湾の治安が関係しているようです。
防犯上の鉄格子がこんなに可愛らしくデザインに落とし込まれているのも魅力的でした!
マジョリカタイル
カラフルに彩られ、様々なデザインパターンがある台湾の伝統的なタイルです。
こちらも店舗デザイン、外装にも沢山使われていました。
お土産屋さんにもマジョリカタイルをモチーフにした雑貨が多く売ってました!
「台湾花磚博物館というところにはマジョリカタイルがたくさん展示されているみたいなので、機会があれば行ってみたいです、、!
以上、台湾で見つけた建材のご紹介でした!台湾の魅力が少しでも伝わっているとうれしいです。
アーバンプランでは、企業コンセプトやイメージに合わせたオフィスデザインをご提案もできます。
施工事例にも幅広いテイストのデザインが載っておりますので、是非ご覧ください!
■この記事もおすすめ
業界に精通したプロが解説!オフィス移転でやることチェックリスト17!
オフィスでできる感染対策7選!3つの密を避けるコツとは?
オフィスのおすすめレイアウトをご紹介!仕事の効率が上がる配置とは?
【就活生の企業選びの基準と採用に向けた企業側の対策】 就活生の8割以上の方が企業選びにおいてオフィス環境を重要視!