
どうもこんにちは、ぐりです。
半年ぶりのブログ当番なのですが、この半年で人々の働き方やオフィスの在り方がまた大きく変わりましたよね。
テレワークの普及によりオフィスに社員さんが来る機会が減っている企業様が多いですが、「社員同士の直接のコミュニケーションがいかに重要か」を改めて実感されている方が増えている印象です。
実際に、私もそういった経験は多々ありますし、直接話すことで生まれるアイデアや気づきは1人で作業をしていても出てくるものではないなと…。
アイデアに関わらず、仕事の仕方1つをとっても「そんなやり方あったんだ」などなど。
中堅以上の方ならまだしも、特に新人さんなんかは1人で作業しながらそういった感覚を掴むのはなかなか難しいものですよね。
最近はとくに、従来型の執務スペースをあえて設けない、フリースペースに特化したレイアウトのご要望もかなり増えているなと感じます。
近くにいる人やすれ違う人との会話が自然にできる。
会議室を予約しなくても気軽にミーティングができる。
そういった偶発的なものを生む場としてオフィスを設ける、というのも今後のオフィスの在り方の1つなのではないかなと思います。
働き方に迷っている企業様、是非是非お問い合わせくださいませ!
ではまた!
■この記事もおすすめ
業界に精通したプロが解説!オフィス移転でやることチェックリスト17!
オフィスでできる感染対策7選!3つの密を避けるコツとは?
オフィスのおすすめレイアウトをご紹介!仕事の効率が上がる配置とは?
テレワーク導入後の実際の声をご紹介!新しいオフィスの在り方とは?