
横浜営業所の山口です!
先日無印良品週間がありまして、家の収納を少し見直しました!
実は横浜営業所にも無印のファイルボックスを利用しております。
統一感を出すために収納に使うボックスはできれば揃えたいですよね。
収納ボックスはいろいろと各社さんからたくさん出ているのですが、
ボックスをサンプル等重めのものや固めの物を入れるボックスとして利用したかったこと、
見た目も出っ張りがなくスッキリとしていることなど、
機能面と美観から少し固めで変形がしづらい無印のものを横浜営業所では採用しました。
オフィスの収納ボックスとしてこれを使うと決めると、
弊社では造作家具の作成も行っているため、
それに合わせて棚を製作していくことができます!
このようにピッタリです!
是非移転やレイアウト変更の際にオフィスの収納を見直すときは、
造作という手段も取り入れてみるのもいかがでしょうか。
■この記事もおすすめ
業界に精通したプロが解説!オフィス移転でやることチェックリスト17!
オフィスでできる感染対策7選!3つの密を避けるコツとは?
オフィスのおすすめレイアウトをご紹介!仕事の効率が上がる配置とは?
【就活生の企業選びの基準と採用に向けた企業側の対策】 就活生の8割以上の方が企業選びにおいてオフィス環境を重要視!