
こんにちは。
大阪営業所のコバヤシです。
皆さんはPC業務の際にモニターは使用されておりますでしょうか。
Webサイトを見ながらパワーポイントで資料を作り、メールも素早く返信したいとなるとPC本体の画面だけでは間に合いません。
見たいウィンドウが増えてきて、毎度毎度画面を切り替えて戻して、、、細かい時間ですが繰り返すうちに多くの時間を消費してしまうことになります。
弊社大阪営業所も今月7日にライブオフィスとしてグランドオープンいたしましたが、モニターのある席は人気が高い傾向にあります。
その中でも集中席3席は、一般的なモニターサイズの約2.5倍程度のウルトラワイドモニターを採用しております。
PC本体の画面を含めると4~5つのウィンドウを同時に見ることが可能です!
また、モニターの設置方法もスタンドタイプでデスク上に設置するのではなく、モニターアームで壁面に固定しているのも、デスク上の作業面を広く確保するための工夫になっております。
弊社ライブオフィスではこのようなモニターの他にも、最新のWeb会議システムやデスクの高さやチェアの検証などが可能な要素が盛り込まれております。
ご予約いただくと見学が可能になりますのでご気軽にお問い合わせください!
オフィスでの悩み事の解決につながるかもしれません!
それではまた!
■この記事もおすすめ
業界に精通したプロが解説!オフィス移転でやることチェックリスト17!
オフィスでできる感染対策7選!3つの密を避けるコツとは?
オフィスのおすすめレイアウトをご紹介!仕事の効率が上がる配置とは?
【就活生の企業選びの基準と採用に向けた企業側の対策】 就活生の8割以上の方が企業選びにおいてオフィス環境を重要視!