資料ダウンロード
お問合せ・資料請求
  1. オフィス移転・オフィスデザインのアーバンプラン
  2. ブログ
  3. オフィス移転のお役立ちポイント

オフィス移転のお役立ちポイント

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
オフィス移転のお役立ちポイント

こんにちは。
梅雨時になると、毎日の保育園送迎が憂鬱な そん です。
水たまりに足を入れる、バスが混んでいる、いつも以上に時間がかかる…etc.
でも子どもは、楽しそうなんですよね!

オフィス移転も、社員の皆さまにとって、ワクワク・希望もあれば、
総務の方や担当者様にとっては、やることが多すぎて、ある種憂鬱になる瞬間もあるのではないでしょうか。

本日は、そんな憂鬱な皆様に対して、アーバンプランがお役に立てる部分を改めてピックアップしてお話させて頂きます!

オフィス移転は、とにかくやることがたくさんあります。
物件選定、現事務所での解約手続き、新事務所レイアウト、詳細計画、諸々、、、
ここには挙げきれない程やることがある中で、今回お役に立てるポイントとして取り上げますのは、

1. 物件選定時のテストフィット
2. 移転対応
3. 働き方365

上記3つです。
1つずつご説明させていただきます。

1. 物件選定時のテストフィット

移転される際の物件選定は、エリア・広さ・ご予算がメインとなり、不動産会社様とお打合せされたり、実際に物件内覧に行かれると思いますが、その際でも、アーバンプランはお役に立てます。

テストフィットとは、候補物件に対して与件を頂き、人数・機能等が本当に収まるかどうかを図面上で検証する作業となります。
単純に「〇〇坪あれば足りるだろう」と思っても、柱の位置、部屋の形状、出入口の位置などによって、実際に使える面積が変わります。
そんな時にテストフィットをすれば、仮想オフィスをレイアウト上で実現させる事ができるのです。

また、図面にレイアウトされた状態で社内に説明すれば、経営層や関係部署様も納得しやすいという事もあります。
弊社から、不動産会社様をご紹介もできますので、物件選びにおいてもアーバンプランにお声掛けくださいませ!

2. 移転対応

新事務所のレイアウト検討も終わり、新規什器内容も決定して、やっと一息つける、という所でやつはやってきます。
そうです。
移転作業(引越し作業)の準備です!

弊社は設計だけではなく、お引越しのお手伝い・取りまとめもさせて頂いているのですが、助かる!と言って頂ける事も多いです。
引越し作業は、社員様全体で取り掛かりますので、周知・案内や、新規レイアウトへの理解がとても大事になってきます。
「業務停止を最小限にする」ためには、事前準備がとても大切ですので、その辺りも安心して弊社にお任せください!

3. 働き方365

弊社では、オフィスづくりにおいて、ハード面だけでなく、ソフト面においてもご提案ができます。
ソフト面の改善・新規設備導入は、レイアウトにとって少なからず影響がありますので、併せて検討していく方がベストなオフィスになるかと思います。
弊社にて連携している専門のコンサルタントと共に、ソフト・ハードの両面を併せて、皆さまと一緒に考える機会を頂ければと思っております。

▼働き方365についてはコチラ
https://urban-plan.com/service.html#workstyle365

HPトップ画像
上記、実は弊社HPのトップにでかでかと載っている事を長々とご紹介してきましたが、
お話してきたこと以外においても、様々な所でお役に立てると思いますので、ぜひぜひお気軽にお問い合わせ頂ければと思います!

皆さまにお会いできるのを楽しみにしております!
ではまた!


■この記事もおすすめ
業界に精通したプロが解説!オフィス移転でやることチェックリスト17!
オフィスでできる感染対策7選!3つの密を避けるコツとは?
オフィスのおすすめレイアウトをご紹介!仕事の効率が上がる配置とは?
【就活生の企業選びの基準と採用に向けた企業側の対策】 就活生の8割以上の方が企業選びにおいてオフィス環境を重要視!

  • LINEで送る
  • このエントリーをはてなブックマークに追加