
どうもはじめまして、たけのこと申します。
最近は暑かったり、寒かったりと体調がくずれやすいですよね。案の定、私はその変化に対応出来ず風邪気味になっておりました。
10月にはまた3連休があるので、みなさんも体調にはくれぐれも気を付けて、有意義な3連休を過ごして下さい。
みなさん午前と午後の仕事効率の差を感じることはありませんか?
当然午前中の方がアタマは冴えており集中力が高いので、仕事の進みもはやいのが一般的です。午後になると昼食を食べることによって集中力が散漫し眠くなり、仕事が手付かずみたいなことを経験した人も少なくはないと思います。
みなさんありますよね、人間だもの。
というわけで今回は、お昼休みやちょっとした休憩時間にやっていただければ、午後の仕事もはかどるんじゃないかな~
といったリフレッシュ法を少しだけ紹介したいと思います。
グリーンエクササイズ

グリーンエクササイズとは緑の中を5分歩くだけです。
たったそれだけでストレスが減少したり、集中力が高まったりと心身共にリフレッシュ出来ます。
激しい運動よりもウォーキングぐらいの軽い運動の方が即効性もあるようなので一度アタマをリセットしたい時などは外に出て散歩してみてはどうでしょうか。
ただリセットしすぎて午後の仕事内容を忘れないように・・・。
目の疲れ

仕事でパソコンに向き合っていると、すごく疲れますよね。
特にSEや弊社のデザイナーのように長時間パソコンを使う職種は特にだと思います。
目にはとくに神経が集中しているので、目の疲れをとってあげるだけで低下した集中力を取り戻せるみたいです。
方法としては目のストレッチ(瞑って開いて、の繰り返し)やホットアイマスクなどで疲れがとれますので、パソコンモニターを破壊する前に一度試してみて下さい。

2つ程紹介しましたがどうでしょうか。
今の涼しい季節であれば外に出て散歩するのが個人的には好きです。
みなさんも自分だけの癒しスポットを見つけてみてください。
それではまた!