
どうも、わだです。
9月突入ですね。
なんだか今年はいろんな環境の変化がありつつも、
自粛が多く、いつにもまして時が経つのがはやいなあと感じております。
でもでも、そんな中でも充実させたいなあと思い、
今年の秋は個人的に2つテーマを決めました。
1つ目は「スポーツの秋」
在宅ワークが増え、どうしても運動量が減った気がして
夏からソフトテニスを始めました!
秋の空はより広く感じられて、とても気持ちがよく、
体を動かすことがなによりリフレッシュになるわだです。
そして2つ目は「学びの秋」
テレワークの流れができつつある今、ZOOMを用いた
セミナーに参加がしやすくなりました。
お仕事のことからプライベートまで、場所を問わずに
つながることができるようになり、情報がより得やすくなりました。
個人的にはとても効率的でいいなと思いますが、
やはり、直接目で見て感じることで得る学びの重要性も、同時に実感しています。
先日、「㊙展 めったに見られないデザイナー達の原画」をみてきました。
デザインに関わる様々な方が一つのデザインを決めるまでの、
デザインの過程において生み出してきたスケッチ、図面、模型の数々を
間近で鑑賞することができます。
一つデザインを決めるために、
いくつもの検証を重ねた過程を垣間見ることができます。
いくつもの「選択」が原画として残されています。
今、働き方の変化、空間の変化に伴い、労務管理やルールの
見直しを検討されているご担当者様が多いのではないでしょうか。
様々な情報が飛び交うなかで、
会社も個人も、なにを「選択」するかが問われているように思います。
多方面からお客様と一緒に検討できるよう、
私も学びと検証を重ねながらパワーアップしたいと思います。
みなさま、素敵な秋をお過ごしください。
前回のセミナーから引き続き、
アーバンプランでは、イベントやセミナーを随時行っていく予定です。
ぜひオンラインでも、直接のお打合せ等でも、ご参加いただけたらと幸いです。
最後に、【イベントのご案内】
今年も9月16日(水)から18日(金)までの3日間に渡り幕張メッセで開催されます、
第7回働き方改革EXPOに出展させて頂きます。
https://urban-plan.com/news.html
それでは、また。