資料ダウンロード
お問合せ・資料請求
  1. オフィス移転・オフィスデザインのアーバンプラン
  2. メンバー紹介
  3. 営業:N.Nさん

member

営業:N.Nさん

営業

N.Nさん

営業も設計も垣根なくできるスペシャリストを目指しています。お客様に信頼や安心を感じてもらえるよう、また「この人に頼んでよかった」と言ってもらえるよう真摯に取り組みます。

相談スタッフ 齋藤

経歴

大学ではスポーツビジネスを専攻。スポーツを職業ではなく純粋に楽しみたいという思いが生じて、就職先はまったく異なるオフィスデザインの世界へ。
インテリアデザイナーという仕事があるということも知らなかったほどでしたが、今は営業職として、オフィスづくりの入り口や窓口という役割を担っています。

得意な分野・今までの経験

ジョブローテーションでさまざまな仕事を経験しながら勉強を続けています。設計デザインやプランニングなど、部署を異動しながら実地に学んでいます。
いろいろな業務を経験しましたが、自分はデザイナーがつくったものをお客様にしっかり伝えることが向いているのかな、と。その際にも、デザイナーの経験が役立っています。
実際の業務で感じたのは、やっぱりものづくりのおもしろさ。設計やデザインには、求められるものはあっても終わりやゴールはありません。お客様が求めているのが見た目やデザインなのか、機能性なのか。しっかりヒアリングして希望の形に近づけ、テクスチャの質感など伝わりづらい部分もどうやったら伝わるかを工夫しながらご提案しています。

仕事をする上で大切にしていること、こだわり

相談スタッフ N.Nさん

私は学生時代、デザインや建築などにはまったく携わってきませんでした。
でも、だからこそできることがあると思っています。デザインを知らなかった、建築を知らなかったからこそ、お客様目線に立って伝えられることがあるのではないかと。
ただ、自分が持っている引き出しはまだまだ小さなものですから、これを大きくしていかないといけないですね。

今はまず、お客様の要望をしっかり聞くこと。そして、それを新たな提案に繋げていくことが目標です。
お客様の要望に対して、それを超えるような提案ができる。そんなスペシャリストになりたいですね。

相談スタッフ 山田

N.Nさんはどんな人?

趣味

体を動かすことは全般的に好きですが、もともとサッカーをやっていて、今でもフットサルをプレーしています。チームのまとめ役になることもありますが、そんな時はみんなの意見を聞きながら、自分の意見も言っていくことが大切だと感じます。仕事に通じる部分です。

今はまっていること

最近はジムに行ったり、サウナに行ったり。やっぱり汗をかくことが気持ちいいですね。

オフィス移転やリニューアルに関する資料

オフィス移転や
リニューアルに関する資料

資料ご希望の方は、資料ダウンロードページより無料でダウンロード頂けます。

社内アンケートツールはこちら

社内アンケートツールはこちら

オフィスに関する意識調査ができるアンケートツールを無料にてご提供しております。

オフィス訪問予約

ご質問やお問い合わせは
こちら

ご相談・お見積りは無料です。
お気軽にご相談ください。